2chまとめのまとめからスタンドアローンのRSSリーダーとしても使える高機能で便利なアプリ紹介です。
Webページ(フルコンテンツ)をiPhone/iPadで見る際にスマートフォン向け表示でなく、パソコン向けの表示を最適化しお気に入りのサイトなどを登録してRSSリーダーとしても自由にカスタマイズ可能で、煩わしい広告を自動的に除外、画像やYoutube動画などをディスプレイに最適化して快適な閲覧を可能にするのが特徴です。
デフォルトでまとめ/やる夫/SS/ニュース/ガジェットなど人気サイトが登録されており、総合ランキングで話題の記事やニュース紹介、画像エントリーでカテゴリごとに画像記事をイメージ付きで紹介するなど、最新の話題で人気のものを逃すこと無く閲覧することが出来ます。
また、キーワード検索を使ってお気に入りのサイトから追加登録し見たいサイトの新着記事をまとめて閲覧したり、ブログ内の記事をカテゴリーごと全部取得し月単位で閲覧可能にするなど高機能で必要なコンテンツのみを収集するのに最適です。
オフラインでの閲覧を可能とするダウンロード機能を搭載し自宅などで画像を含めてまとめてダウンロードして保存しておくだけで、通信環境を気にせずに使えるのは好印象です。
使いやすいインターフェイスは、閲覧時に邪魔なメニューバーを長押しで開閉させ、左右のスワイプ操作でサクサクと画面を移動し、詳細に設定可能なスクロールボタンでどんなコンテンツでも簡単な操作で快適に閲覧出来るインターフェイスです。
画像などはRetinaディスプレイに最適化し単独で閲覧可能な高機能ビューアは、コンテンツ内の全ての画像をスライド表示可能で、サムネイル表示や記事内の画像だけを閲覧するこも可能なので、画像メインのサイトを快適に見ることが可能です。
気になった記事や情報を外部アプリやSNSで情報共有することも出来ますので、メモしておきたい内容やいち早く情報をキャッチして発信/共有したいなどにも対応しています。
(Facebook/Twitter/Instapaper/Pocket/Readabilty/tumblr/Evernoteなど)
有料版と無料版の違いは、アプリ内の広告表示の有無だけなので無料版で内容や操作性を確認してから有料版を購入されるのが良いかと思います。
高機能なRSSリーダーを探している方やまとめニュースなどをiPhone/iPadで快適に閲覧したい方に大変おすすめアプリです。
詳しい画像やレビューはこちら
もっとiPhone/iPad情報を見るなら

にほんブログ村

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ