最新の曲から懐かしい曲まで無料で好きな曲だけプレイリストに登録して再生することが出来るYouTubeプレイヤーアプリ紹介です。
Webブラウザー(Safali/FireFoxなど)でYouTubeを開いて、無料で最新の音楽や動画を楽しむことは出来ますが、インターネットをブラウジングするツールのために、好きな曲を登録して連続再生するプレイリストやバックグラウンド再生、スリープタイマー機能などがなく、ミュージックプレイヤーとしては使いづらいですよね?
このアプリは、無料で公開されているYouTubeから最新の曲や懐かしい曲まで自分の好きな曲だけを集めてプレイリストを作成して連続再生(リピート/ランダム)することが出来、バックグラウンドで再生しながら他の操作を行ったり、15秒単位で早送り/巻き戻し操作、夜寝るときに再生しながら自動的に終了するスリープタイマー機能などを搭載した大変便利なYouTubeプレイヤーアプリなのが特徴です。
使い方は、アプリを起動して画面下部にあるメニューバーから「ランキング」「検索」「動画」「プレイリスト」をタップして再生したい音楽をタップするだけで再生することが出来るシンプルな操作性で手軽に使えるだけでなく、気分に合わせて様々な音楽を動画付きで自由に楽しめるプレイヤーアプリなのは魅力の一つです。
豊富な機能は、今日/今週/すべてのランキングで流行を逃さずに表示することが出来る「ランキング」やYouTube内の動画、チャンネルを様々な国を指定して検索するだけでなく、自分で登録したプレイリストからも曲を探すことが可能な高性能な「検索」機能、HDビデオなどの画質が良い動画を優先して表示する「動画」などをユーザの好みに合わせて便利に使えるのは好印象です。
また、再生機能も充実しており、ランダムやリピート再生はもちろん!通常のYouTubeや他のアプリにはない早送り/巻き戻し機能を搭載し15秒単位で調整することが出来るほか、再生したまま他のアプリを起動して操作可能なバックグラウンド機能や1分〜23時間59分まで設定可能なスリープタイマー機能など、プレイヤーとして必要な機能を多数搭載しているのは見逃せません。
無料版と有料版の違いは広告の有無のみと良心的なアプリとなっており、操作性や内容を確認して気に入ったら開発者への応援として有料版を購入されるのも良いかと思います。
無料で最新の曲から懐かしい曲までを自由に楽しめるYouTubeを活用した便利なプレイヤーアプリで、通勤や通学などの移動時や自宅でゆっくりと好きな音楽を動画付きで楽しめる大変おすすめアプリです。
詳しい画像やレビューはこちら
もっとiPhone/iPad情報を見るなら

にほんブログ村

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ