写真と一緒に天気や気温などを合成しその場の雰囲気をよりリアルに伝えることが出来る大変便利で楽しい写真合成アプリ紹介です。
旅行や日々の記録や外出した時などにカメラで撮影する思い出の写真は、空模様やその場の雰囲気を伝えられるように被写体である人物の表情や服装、ユニークな動作など様々な工夫を凝らして撮影しているかと思いますが、いつどこで撮影しその日の天気や気温などをもっと正確で具体的に付けることが出来たら便利だと思いませんか?
このアプリはスキンを設定してそのままカメラで撮影したり、iPhone/iPad内のカメラロールに保存されている写真や画像、動画やビデオなどに天気予報、気温、日時、位置情報、日の出、日の入り時間、降水量などを美しくデザインされた文字やアイコンで表示することが出来、デザインやカラーなども簡単な操作で変更して合成しSNS(Facebook/Twitter/Instagram/Foursquareなど)に投稿したり、メールに添付して送信するなど様々な用途や使い方で楽しめる大変便利で楽しい写真合成アプリなのが特徴です。
美しいデザインの文字やアイコンのカラーなど、豊富なデザインのスキンを多数収録し、各表記を℃(摂氏)と°F(華氏)、metric(メートル法) とimperial(ヤード・ポンド法)、本アプリのロゴの有無、タイムスタンプの有無、英語表記の指定、Instagramのハッシュタグの有無、オリジナル写真の保存なども写真や動画のイメージに合わせて自由に選んで使うことが出来るのは魅力の一つです。
使い方は、アプリを起動して左右にフリックしてスキンを選択したら画面下部にあるカメラアイコンをタップするだけで、簡単に気象/位置情報などをつけて写真を撮影することが出来、撮影した写真をそのままカメラロールに保存したり、SNS(Facebook/Twitter/Instagram/Foursquareなど)に投稿やメールで添付して送信するなど、誰にでも簡単に使えるのは好印象です。
また、撮影に必要な機能は、画面下部のメニューバーにアイコンが配置され、前後カメラの切り替え、Flashの有無、ギャラリー、メニュー、位置情報の有無など、片手でサクサク切り替えたり設定を変更することが出来ます。
豊富なスキンは、写真や動画に合わせて様々な位置に表示する形式や気象/位置情報などの内容を変更したり、時間別/週間の天気一覧っをアイコンと共に表示するものなど、位置やデザイン、情報に合わせて様々なバリエーションのスキンが収録されているは見逃せません。
旅行や日々の記録など写真と一緒に気象/位置情報などを合成しその場の雰囲気をよりリアルに伝えるだけでなく、豊富なデザインとバリエーションのスキンが多数収録され様々な写真に合わせて自由に合成して楽しめる大変便利なおすすめアプリです。
詳しい画像やレビューはこちら
もっとiPhone/iPad情報を見るなら

にほんブログ村

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ