アラームをセットしても”無音”で強力なバイブのみで知らせてくれる大変便利な無音バイブアラームアプリ紹介です。
iPhoneに搭載されているアラームは、マナーモードにしていてもセットした時間になると音とバイブが同時に鳴る仕様となっており、自宅で寝るときにマナーモードにしておけば、メールや電話などの着信があってもバイブのみでアラームだけ音とバイブが鳴ってくれるのは便利なのですが、公共の場(電車やバス、図書館、仮眠など)では逆に、音が鳴ってしまうためにアラームが使えなくて不便に感じたことはありませんか?
このアプリは、音が出せない公共の場でもアラーム音無しで!セットした時間に強力なバイブのみ(3種類のバイブパターンを選択可能)で知らせてくれるだけでなく、カバンやポケットに入れていても誤操作によるアラームの解除を回避する機能を搭載した大変便利な無音バイブアラームアプリなのが特徴です。
使い方は、アプリを起動して画面上部にある「静音」「通常」「強力」からバイブの強弱をタップして選択し、画面中央の「時間」「分」をスワイプしてアラームをセットし、「開始」アイコンをタップして置いておくだけと、ちょっと仮眠するときなどにサッとアラームをセットして、すぐに使うことが出来るのは大変便利です。
3段階のアラームバイブは、等間隔で”長め”に振動する「静音」、等間隔で”短め”に振動する「通常」、”全力”で振動する「強力」となっており、バイブに慣れてしまった時や利用環境に合わせて自由に選択出来るのは好印象です。
豊富な機能は、画面下部にある「ソフトウェアロック」をタップすることで、カバンやポケットに入れていても何かの拍子にセットしたアラームが解除されないようにアプリのロック機能を搭載し、解除するためには画面下部にある3つのスイッチアイコンを全てタップしなければならず、アラームが簡単に解除されない安心の設計は魅力の一つです。
本アプリの注意点としてバイブ機能が搭載されていないiPad/iPod touthでは、アラーム音無しで画面に通知メッセージ(時間になりました。)が表示されるのみとなってしまうので、iPhoneで利用されるのが最適です。
また、iPhone本体のバイブを【無効】に設定していると本アプリのバイブも作動しないので、「設定」>「サウンド」>「バイブ」からバイブ機能が有効になっているのを確認してから利用して下さい。
その他にも良くある広告表示や追加アドオンによる課金で機能の追加、利用期間の設定も無く、買い切りアプリとしてリリースしているのも見逃せない点です。
iPhone標準機能には無い!セットした時間にアラーム音無しで強力なバイブのみで知らせてくれて、誤操作によるアラームの解除がされないようアプリ専用のロック機能まで搭載した大変便利なおすすめアプリです。
詳しい画像やレビューはこちら
もっとiPhone/iPad情報を見るなら

にほんブログ村

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
【関連する記事】
- ブラウザノート for iPhone/iPad
- cloudGOO for iPhone/iPad
- Atomic Web Browser - Full Screen Tabbed ..
- Internet SagiWall for iPhone/iPad
- スキャン&翻訳- テキストグラバーと翻訳 for iPhone/iPad
- Share Anytime - 複数人で同時編集できる手書きノート・共有ホワイト..
- Filedrop - Pair and Share for iPhone/iPa..
- Pastebot − コピー&ペースト強化ソフト for iPhone/iPad..
- 速度調節/区間リピートSpeedUp Player Pro for iPhone..
- BTT Remote for iPhone/iPad
- Pickle - Smart Clipper (WEB IMAGE, GIF &..
- TwomonUSB - USB モニタ,デュアルモニタ for iPad
- ぱっと転送 PRO for iPhone/iPad
- EverCrane - FileCrane for Evernote for i..
- wifiのアプリ経由で写真や動画を転送 for iPhone/iPad
- PowerGuard - セキュリティ、プライバシー保護「アルバム、写真ロック・..
- 携帯USBメモリ - OrganiDoc for iPhone/iPad
- するぷろーら(ブログブラウザ) for iPhone/iPad
- BoxCrane - FileCrane for Dropbox for iPh..
- Medical ATOK Pad for iPhone/iPad