これはおもしろい!バイクや車などのエンジン音を翻訳してくれるYAMAHA公式のエンジン翻訳アプリ紹介です。
エンジンのオイル交換やプラグ交換をした後って、エンジンが元気な感じが伝わってきたり、その日の気温や湿度の違い、しばらくエンジンをかけていなかった時など、気がつくとエンジンって人間のそれに近い感じがしませんか?
このアプリは、YAMAHAがエンジンと人間がコミュニケーションをとれることで、もっと身近に感じられるよう開発されており、YAMAHA以外の車やバイク、船など、あらゆるメーカーのエンジンに対応した大変ユニークなエンジン翻訳アプリなのが特徴です。
使い方は、アプリを起動してA〜Fの6種類のモードから自由にスワイプして選択し画面下部にある「Translator」をタップして、エンジンの音を聞かせるだけで、エンジンが何を話しているのかを簡単に翻訳するシンプルで使いやすいインターフェイスです。
6種類のモードは、それぞれ独特の個性が持たされており、時間や天気など様々なシチュエーションでエンジン音を聞かせて翻訳すると、「朝からぶんぶんだぜ!!いつかこうして話せる時がくるかなと思って、ずーっと楽しみにしていたんだ。でも、いざチャンスがやってくると何もできないものだなあ。」とか、「こんにちワンワンあっちゃー、洗濯物干しっぱだ・・・。天気予報雨って言ってた?よく黙ってればかわいいのにっていわれんだけど、黙ってたら私じゃないからね!きゃははっ!」など、収録されている1億以上の翻訳結果を、楽しむことが出来るので、使うたびに新しい何かを発見する楽しみがあるのも魅力の一つです。
また、エンジン音の翻訳を行うことで貰えるポイントを貯めて、アプリ内のくじを回すことで様々なカードコレクションとビデオを楽しむことが出来、メールやSNS(Facebook/Twitterなど)に投稿して皆で共有して楽しめるなど、往年の名車から最新バイクまでコンプリートしたくなる機能は好印象です。
アプリ自体の価格も無料となっており追加アドオンによる課金もないので、気兼ねなくダウンロードして試せるだけでなく、本アプリを開発したYAMAHAのエンジンにかける想いとその発想に感動することでしょう。
いつもお世話になっている愛車のエンジンの音を翻訳して、これまで以上にエンジンを身近に感じながらいつもの道を楽しくドライブすることが出来、翻訳するたびに発せられる台詞とコレクションがやみつきになる大変おすすめアプリです。
詳しい画像やレビューはこちら
もっとiPhone/iPad情報を見るなら

にほんブログ村

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ