大人気「ひぐらしのなく頃に」の後継機種!「うみねこのなく頃に」パチスロアプリ紹介です。
2014年1月20日に全国のホールで登場した大人気スロット「うみねこのなく頃に」がiPhone/iPadのアプリとしてリリースされました。
ゲーム性は、ボーナスメインのA+RT機と最近主流のAT機と比べるとコイン持ちが良く、昨今のスロットからするとギャンブル性が低く少ない投資で長く遊べる仕様は、原作を意識した各種演出とボーナスに連動したこだわりの各エピーソードで、スロットファンよりも原作ファンに向けた内容となっているスロットゲームアプリで、様々な音が飛び交うホールでは聞き取りづらい音楽や台詞を完全再現した本アプリは、時間やお金を気にすることなく高音質で全シナリオをじっくり楽しめるのは魅力の一つです。
また、多彩な演出とフルボイス/楽曲を美しいグラフィックと音声で完全再現し、各ボーナスや演出の出現率などもそのまま移植された本格的なアプリでお得な買い切りアプリなので、投資を考えずに最大の特徴である技術介入度の高いRTのゲーム数を30G→50Gに増加させるビタ押しの練習や各設定における確率や挙動など実機に対する攻略法を研究するシミュレーターとして活用することも出来るので、ホールで実践前に本アプリで独自解析するツールとしても使えるのは好印象です。
難易度選択システム「運命分岐モード」と完走型RT「真相究明モード」で原作さながらのシナリオと全エピソード(EP1〜EP8)に各イベント23、「愛がなければ視えない」の核心などを搭載(3/28現在、EP3以降は順次追加アップデート予定なっている)するだけでなく、総声優43名からなる全台詞4,000以上を収録したスロットを超えたこだわりのストーリーが魅力の一つです。
アプリ自体の動作も軽くリール自体の動きも軽快で、美しいグラフィックは筐体を拡大/縮小、中断プレイ、サブリール表示など豊富な機能を多数搭載しており、全エピーソードを制覇したり好きな声優の台詞をゆっくり楽しむための機能を多数収録されています。
便利なアイテムを使うことで各設定変更やオートプレイ機能などで自由に楽しむことが出来、イベント/ミッション機能でゲーム数や獲得枚数、ボーナス数などで経験値を獲得しレベルアップすることで、様々な勲章やマイキャラクター、マイページ壁紙など多数のやり込み要素が収録されたこだわりのアプリとなっているのも見逃せません。
スロットファンはもちろん!全エピソードがスロットゲームで忠実に再現された本アプリは、総声優43名からなる全台詞4,000以上の収録したうみねこファンにこそ楽しめる大変おすすめアプリです。
詳しい画像やレビューはこちら
「うみねこがなく頃に」の原作に興味が出てしまったあなたはこちら
もっとiPhone/iPad情報を見るなら

にほんブログ村

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ